『ぐいのみ・竹林 Ω』はヤフオクでkJ-17e346305fから04月15日 12時 11分に出品され04月15日 12時 11分に終了予定です。即決価格は8,580円に設定されています。現在509件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。福岡県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
動画がございますのでご参考にしてください。切子工房 箴光(しんこう)ホームページURL:独立切子士 斉藤光が手掛ける「本物」の切子。創業100年以上を誇る江戸切子の工房で秘伝の手磨きの技術を体得し、生産性や採算が悪いことを考慮しても伝統を大切にし、本物の切子をユーザーに届けたいということで、当工房も手磨きの技術を大切に考えております。デパートなどの仲介業者を挟んでいないので、値段についても相当には安いはずです。様々な業者と打ち合わせして選定した三重県産の上質な木を使った木箱に焼き印を押したものに製品を梱包させて頂きます。写真もあるので参考にして頂けると幸いです。製品説明本製品、ぐいのみ・竹林は「徳利・竹林」とデザインを合わせてペアで使用してほしいなと思って製作したものです。徳利のデザインをそのままぐいのみに流用しました。全体を32本もの縦線で等分したシンプルなデザインですが、デザインは完成されており、値段の高いものに決して見劣りするものではありません。底は何も削っておりませんが、32本もの縦線が集結することで、自然と円形がぼんやり見えてくる状態になっています。不思議とずっと見えていられる美しさがあります。「徳利・竹林」と合わせて使用して頂くと統一感があってよろしいかと思います。当工房の切子は江戸切子の伝統的な手法である「手磨き」というガラスの強度が保たれて高品質に仕上がる技術を用いて磨いています。一方、世の中には「酸磨き」という酸にガラスを浸けてガラス全体をボロボロに溶かしながら磨くものもございます。酸磨きのものは傷が付きやすく、色が落ちる可能性があるなどのデメリットがありますが、工数を抑えて値段を安く販売できて売れ行きがよくなるので、多くの工房や作家が酸磨きを行っております。当工房の切子はカット面を1本ずつ研磨して磨いておりますので、ガラス本来の強度は失われておらず、洗剤やたわしでゴシゴシ洗って頂いても構いません。熱湯、電子レンジ、食器洗い機は他のガラス製品と同じように使用できませんのでご注意ください。取り扱い方については工房のホームページにて詳しく解説しております。切子の取り扱い方、使い方→https://www.kirikoshinkou.com/kirikoatukaikata.html
ぐいのみ・くぼみ市松 Ω
¥ 9653
ぐいのみ・乱切り三つ文様 Ω
¥ 11798
ぐいのみ・シンプリシティ蛇の目 Ω
¥ 7293
ぐいのみ・七宝花 Ω
¥ 9867
ぐいのみ・乱れ多文様 Ω
¥ 10868
ぐいのみ・ダイヤに二重矢来 Ω
¥ 10725
ぐいのみ・亀甲 Ω
¥ 9610
【波佐見焼】【送料無料】呑み口にとことんこだわった ぐいのみ2点+酒器セット Ω
¥ 10725
【波佐見焼】【送料無料】呑み口にとことんこだわった ぐいのみ+酒器set Ω
¥ 10530
祝杯ショットグラス Ω
¥ 11000
最高峰菊繋ぎと八角籠目ショットグラス Ω
¥ 12925
玉六角籠目ショットグラス Ω
¥ 10175
ぐいのみ・八角籠目と亀甲 Ω
¥ 12584
ぐいのみ・菊繋ぎと亀甲 Ω
¥ 11605
ぐいのみ・最高峰 Ω
¥ 13420
ぐいのみ・祝杯 Ω
¥ 10725
徳利・くぼみ市松 Ω
¥ 10511
徳利・菊繋ぎと亀甲 Ω
¥ 16456
509 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!