『富木常忍篇(真蹟対照現代語訳 日蓮聖人の御手紙〈第1巻〉) [全集叢書]Ω』はヤフオクでkJ-000d996108から04月25日 03時 21分に出品され04月25日 03時 21分に終了予定です。即決価格は8,580円に設定されています。現在893件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。大阪府からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
要旨(「BOOK」データベースより)門下第一の富木氏とその妻への御手紙25通。「問注得意鈔」「安国論送状」「法衣書」「可延定業御書」「聖人知三世事」「忘持経事」他、写真150点・釈文・読み下し文・現代語訳・語注・解題・略年譜からなる総合的な入門書。目次1 止観第五之事御消息2 問注得意鈔3 安国論送状4 土木殿御消息5 御衣竝単衣御書6 法衣書7 御衣布給候御返事8 土木殿御返事9 富木殿御返事10 観心本尊抄副状11 富木殿御返事12 富木殿御書13 富木尼御前御返事14 富木殿御返事15 可延定業御書16 聖人知三世事17 富木尼御前御書18 忘持経事19 富木入道殿御返事20 富木入道殿御返事21 富城入道殿御返事22 諸経與法華経難易事23 富城入道殿御返事24 富城殿女房尼御前御書25 富木殿御返事内容紹介日蓮聖人生誕800年を記念し、20年ぶりにオンデマンド版復刊。聖人の立正安国会版真蹟写真を拝しながら、釈文・読み下し文・現代語訳・語注・解題を通じて御遺文の総合的な研究を試みた入門書。各巻末に、主要事跡・史実を記した日蓮聖人略年譜を付した。第一巻は、代表的信徒であり、門弟の重鎮であった富木五郎常忍とその妻に宛てた手紙25通を収録。新たに正誤表を付した。著者について山中 喜八 (ヤマナカ キハチ)明治35(1902)年、東京日本橋生まれ。少年の頃より法華経と日蓮聖人御遺文を研鑽し、大正14(1925)年、立正安国会の片岡随喜師の門に入り、全国の御真蹟を採訪撮影、その印刷・出版・編集に従事。昭和46年、日蓮宗にかかわる古文書の研究と保存の功績で紫綬褒章を授与される。元立正安国会理事。岡元 錬城 (オカモト レンジョウ)昭和17(1942)年、北海道美幌町生まれ。昭和41(1966)年、立正大学仏教学部宗学科卒業。日蓮宗嗣学、立正大学日蓮教学研究所客員所員、日蓮宗本妙寺前住職。主な著書に、『日蓮聖人―久遠の唱導師』(法華ジャーナル)、『日蓮のことば365日』新装版(東方出版)、『日蓮聖人遺文研究』(全3巻、山喜房佛書林)など多数。北海道網走郡美幌町在住。
妙好人伝の研究 増補版 [単行本]Ω
¥ 7722
正法眼蔵随聞記の研究Ω
¥ 8580
安楽庵策伝和尚の生涯 [単行本]Ω
¥ 2059
大系真宗史料 文書記録編〈7〉蓮如法語 [全集叢書]Ω
¥ 7293
大系真宗史料 伝記編〈1〉親鸞伝 [全集叢書]Ω
¥ 8580
全訳 正法眼蔵 巻一(正法眼蔵(全訳)) [全集叢書]Ω
¥ 5148
仏教と教育学(仏教教育選集〈3〉) [全集叢書]Ω
¥ 5834
正法眼蔵を読む〈2〉 [単行本]Ω
¥ 2231
大正新脩大藏經圖像 第1巻 普及版Ω
¥ 14850
日本のミイラ信仰 [単行本]Ω
¥ 2746
小川一乗仏教思想論集〈第2巻〉仏性思想論(2) [全集叢書]Ω
¥ 7550
新 道元禅師伝研究 [単行本]Ω
¥ 6692
トランス・ヒマラヤ密教入門〈第1巻〉人間の本質Ponder on This [全集叢書]Ω
¥ 2145
西国観音霊場・新紀行 [単行本]Ω
¥ 1802
禅とカウンセリング―実践のこころ [単行本]Ω
¥ 5577
真宗勤行聖典 B6変版 [単行本]Ω
¥ 2574
仏性とは何か 増補新版 [単行本]Ω
¥ 2402
浄土真宗法名・院号大鑑 [単行本]Ω
¥ 11000
893 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!