『日本語文字論の挑戦―表記・文字・文献を考えるための17章 [単行本]Ω』はヤフオクでkJ-000d996108から04月16日 00時 42分に出品され04月16日 00時 42分に終了予定です。即決価格は6,006円に設定されています。現在240件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。大分県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
要旨(「BOOK」データベースより)ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字等、世界的にも珍しい多文字種環境を有する日本語。古来、日本人にとって「文字」は、意思疎通のための情報ツールであると同時に、彼我の文化に架橋するための媒体であった。古代から現代までを視野に「書く」「読む」「学ぶ」「残す」という文字の諸機能に着目し、日本語における「文字論」の豊穣な世界を示す初めての一冊。目次まえがき 岡墻裕剛第1部 言葉をどう書くか日本語の表記システムとその特徴―日本語の言語学的文字論として 加藤重広近・現代小説の片仮名の用法一斑―村上春樹『海辺のカフカ』を中心に 金水敏古代中国語における漢字の表語現象の諸相 松江崇平安時代の真仮名 乾善彦第2部 文献をどう読むか訓点研究「超」入門 小助川貞次篆隷万象名義における漢文節の意味注記について 李媛図書寮本『類聚名義抄』における掲出語と注文の対応について 申雄哲辞書と文献の比較に基づく定訓論の再検討―キリシタン版『落葉集』と『ぎやどぺかどる』を中心として 白井純明治期における基本漢字文献の諸相 岡墻裕剛第3部 文字をどう学ぶか『文選』の学習―訓点資料を通して見えてきたこと 渡辺さゆり学びの系譜とその豊饒―江戸寺子屋教科書往来物資料を中心に 萩原義雄変体仮名を学ぶ小学生 岡田一祐米国陸海軍日本語学校の漢字教材“Kanji Book” 高田智和第4部 文化をどう残すか京都の「天橋立」を表す日本製漢字の展開と背景―「※1」「※2」を中心に 笹原宏之「蝦夷記」のアイヌ語申渡文における仮名の用法 佐藤知己JIS仮名とUnicode仮名をめぐるいくつかの問題 當山日出夫漢字字体研究と日本古辞書データベースの構築 池田証壽あとがき 加藤重広執筆者一覧※1:「辶」+「日」を9文字乗せた漢字※2:「厂」+「有」を6文字入れた漢字内容紹介ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字等、世界的にも珍しい多文字種環境を有する日本語。古来、日本人にとって「文字」は、意思疎通のための情報ツールであると同時に、彼我の文化に架橋するための媒体であった。古代から現代までを視野に「書く」「読む」「学ぶ」「残す」という文字の諸機能に着目し、日本語における「文字論」の豊穣な世界を示す初めての一冊。著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)加藤 重広(カトウ シゲヒロ)1964年生まれ。北海道大学文学研究院教授(言語科学研究室)。専門は日本語学・言語学岡墻 裕剛(オカガキ ヒロタカ)1980年生まれ。神戸女子大学文学部日本語日本文学科准教授。専門は日本語学(表記・漢字)著者について加藤重広 (カトウシゲヒロ)1964年生まれ。北海道大学文学研究院教授(言語科学研究室)。専門は日本語学・言語学。著書に『日本語修飾構造の語用論的研究』(ひつじ書房、2003年)、『日本語統語特性論』(北海道大学出版会、2013年)、『言語学講義』(筑摩書房、2019年)などがある。岡墻裕剛 (オカザキヒロタカ)1980年生まれ。神戸女子大学文学部日本語日本文学科准教授。専門は日本語学(表記・漢字)。著書に『B.H.チェンバレン『文字のしるべ』影印・研究』(編著、勉誠出版、2008年)、論文に「近代日本における基本漢字集合の系譜―『文字のしるべ』・Chinese Characters・「三千字字引」を中心に」(加藤重広・佐藤知己編著『情報科学と言語研究』現代図書、2016年)、「神戸市須磨区における方言漢字「磨」の研究」(神戸女子大学編『神戸女子大学文学部紀要』51、2018年)などがある。
新明解国語辞典 第八版;白版 [事典辞典]Ω
¥ 2660
新明解国語辞典 第八版 [事典辞典]Ω
¥ 2660
日本のことばシリーズ39 高知県のことば(日本のことばシリーズ-日本のことばシリーズ) [全集叢書]Ω
¥ 6006
漢字の体系(立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所叢書) [事典辞典]Ω
¥ 7550
コンサイスカタカナ語辞典 第5版 [事典辞典]Ω
¥ 2831
深谷圭助先生のまんが国語事典(全4巻セット) [全集叢書]Ω
¥ 4805
角川まんが学習シリーズ のびーる国語 基礎力アップ3冊セット<1>(角川まんが学習シリーズ) [全集叢書]Ω
¥ 2265
論究日本近代語〈第1集〉 [単行本]Ω
¥ 10725
初級日本語 げんき〈1〉 第3版 [単行本]Ω
¥ 3089
日本語教育教科書 日本語教育能力検定試験 合格問題集 第3版(EXAMPRESS-日本語教育教科書) [単行本]Ω
¥ 2557
岩波国語辞典 第八版 [事典辞典]Ω
¥ 2746
4技能でひろがる中級日本語カルテット〈1〉 [単行本]Ω
¥ 2574
大辞林 第四版 [事典辞典]Ω
¥ 7722
知っておきたい 教科書に出てくる故事成語(全3巻セット) [単行本]Ω
¥ 5663
となえておぼえる漢字の本 改訂4版 全6巻セット [事典辞典]Ω
¥ 5663
国語語彙史の研究〈38〉 [全集叢書]Ω
¥ 9438
それも知りたい!慣用句 [単行本]Ω
¥ 1888
日本語教育への応用(コーパスで学ぶ日本語学) [全集叢書]Ω
¥ 2059
240 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!