『定本 夢野久作全集〈8〉 [全集叢書]Ω』はヤフオクでkJ-000d996108から04月16日 18時 49分に出品され04月16日 18時 49分に終了予定です。即決価格は10,010円に設定されています。現在317件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。三重県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
要旨(「BOOK」データベースより)東京人の堕落時代。猟奇歌。未発表作品。異稿。著作年譜/年譜。全100編。目次Ⅰ 報道/ルポ/スケッチ〔備後丸通信〕 〔備後丸通信・第一信〕〔備後丸通信・第二信〕〔備後丸通信・第三信〕東京震災スケッチ大東京の残骸に漂ふ色と匂ひと気分東京の焼け跡―往来で地震と火災に出喰はした人の話 変つた銀座の姿―焼跡細見記残骸の東京―焼跡細見記変つた東京の姿―焼跡細見記復興の東京スケッチ震災一年後の東京一年後の東京新東京スケツチ街頭から見た新東京の裏面東京人の堕落時代福岡市の郊外Ⅱ 韻文作品〔『心の花』短歌〕〔『九州日報』短歌〕川柳能夏の夜祈る乙女〔南五斗会集・川柳〕いも子(こ) 福岡の盂蘭盆茶番神楽世界の三聖雑詠秋立ちぬ堀尾緋紗子様霊位前〔猟奇歌〕旧稿の中より古い日記の中からⅢ アンケート/感想〔附記〕〔印象に残った作品〕〔今年の探偵小説〕〔江戸川乱歩の「陰獣」寸感〕〔猟奇歌について〕〔タダ一つ神もし許し賜はゞ……〕〔ぷろふいるに寄する言葉〕〔探偵小説問答〕〔大衆文学に対する諸家の意見〕 〔本年度の傑作は何だ? 活躍した作家批評家は誰だ?〕〔題をつける時・書き出しに・結末に・困つた話〕〔三四年問答録〕〔文学志望者に与ふる一家言〕〔僕の推薦する新人〕〔少年時代に愛読した小説とその感想〕 〔4月馬鹿凸凹集〕〔私の好きな男、私の好きな女〕〔「九州文化」に対する諸家の批判と希望〕〔ハガキ回答〕〔探偵文壇への希望〕〔推薦図書館〕 薄間抜けの称 Ⅳ 座談/合評品紫評紅録 采女 實氏の大江山合評 「能楽」と歌舞伎の行方花筐(大返し)の合評 「モンパルナスの夜」座談会 三井寺の合評 Ⅴ 漫画〔時事漫画〕Ⅵ 雑纂▼拾遺 青柳喜兵衛を描く ▼学生時代の文章阿蘇紀行▼底本に欠落がある作品 発明家首縊りの紛失 蠟人形 傀儡師 われぬ卵(たまご)能とは何ぞや▼未発表作品如意とは?非医者漫談狂歌師 赤猪口兵衛―博多名物非人探偵〔ゴーヂヤン・ノツト倶楽部(部分)〕 喜多文子〔六平太先生に訴へる〕▼異稿謡曲黒白談塵 露国俘虜(日露戦争当時の)大手柄芝居狂(きちがひ) ▼例会記事赤土山より 赤泥社選歌及批評 赤泥社七月例会記事 *曙会新年会記事二月の曙会―附踏絵の批評に就て筑前博多より「大隈言道翁紀念篇」を頂きし日赤泥社例会[1]博多だより赤泥社例会[2]赤泥社短歌会赤泥社三月例会 赤泥社四月例会赤泥社六月例会の記赤泥社歳末例会の記赤泥社新年の記赤泥社二月会記川柳南五斗会―旧稿討議選評南五斗会例会―第二回歌芳子夫人追悼川柳会解題 西原和海・川崎賢子・沢田安史・谷口基夢野久作著作年譜 沢田安史編夢野久作年譜 沢田安史編定本 夢野久作全集 索引内容紹介歿後80年記念出版。多彩な活動の全貌を集大成した決定版全集。第8巻は、ルポ・韻文・雑纂ほかを収録。全巻完結。【目次】Ⅰ 報道/ルポ/スケッチⅡ 韻文作品Ⅲ アンケート/感想Ⅳ 座談/合評Ⅴ 漫画Ⅵ 雑纂 ▼拾遺 ▼学生時代の文章 ▼底本に欠落がある作品 ▼未発表作品 ▼異稿 ▼例会記事解題 西原和海・川崎賢子・沢田安史・谷口基夢野久作著作年譜 沢田安史編夢野久作年譜 沢田安史編定本 夢野久作全集 索引著者について夢野久作 (ユメノキュウサク)夢野久作明治22 (1889)年1月4日福岡に生まれる。本名杉山泰道。幼名直樹。法号萠圓。父杉山茂丸は近代における政界の黒幕といわれた。旧制修猷館中学を卒業後、近衛歩兵連隊に入隊。慶応義塾大学に入学後、大正2(1913)年に中退。放浪生活ののちに出家し、僧侶となる。大正6(1917)年に還俗し、父の出資による農園を経営する傍ら執筆を開始。結婚し、喜多流の謡曲教授となる。大正8(1919)年に九州日報に入社、記者となる。大正15 (1926)年に「あやかしの鼓」を発表し作家活動を始める。昭和10(1935)年「ドグラ・マグラ」を出版。昭和11年(1936)3月11日逝去、享年47歳。西原和海 (ニシハラカズミ)西原和海1942年、中国・哈爾濱生まれ。文芸批評、満洲国史研究。編著に『夢野久作の世界』、『夢野久作著作集』など。川崎賢子 (カワサキケンコ)川崎賢子1956年、宮城県生まれ。文芸・演劇評論家。日本近代文学研究者。博士(文学)。立教大学特任教授。著書に『少女日和』『蘭の季節』『宝塚というユートピア』『尾崎翠 砂丘の彼方へ』『宝塚百年を越えて』など。沢田安史 (サワダヤスシ)沢田安史ミステリ研究者。SRの会、『新青年』研究会に所属。谷口基 (タニグチモトイ)谷口基1964年、東京生まれ。日本近代文学研究者。茨城大学人文学部教授。著書に『戦前戦後異端文学論』『怪談異譚』『戦後変格派・山田風太郎』『変格探偵小説入門』、共著に『闇のファンタジー』など。
北方謙三 チンギス紀 6~10巻セット [単行本]Ω
¥ 6864
夢の通ひ路物語〈下〉(中世王朝物語全集〈18〉) [全集叢書]Ω
¥ 6864
夢の通ひ路物語〈上〉(中世王朝物語全集〈17〉) [全集叢書]Ω
¥ 5663
愛蔵版 Day to Day [単行本]Ω
¥ 5577
妖怪の子預かります全10巻BOXセット [単行本]Ω
¥ 7722
おいしいコーヒーのいれ方 文庫版 19巻完結セット [文庫]Ω
¥ 8563
秘文字 [単行本]Ω
¥ 12155
荻原規子の歴史ファンタジー(全5巻) [単行本]Ω
¥ 9009
完本 人形佐七捕物帳〈2〉 [全集叢書]Ω
¥ 3861
朗読で味わう文豪の名作(全13巻)[CD]-近代文學の泉 [磁性媒体など]Ω
¥ 14850
北方謙三 チンギス紀 1~5巻セット [単行本]Ω
¥ 6864
中世王朝物語全集 22 物語絵巻集 [全集叢書]Ω
¥ 7550
桐山襲全作品2 [単行本]Ω
¥ 5834
桐山襲全作品1 [単行本]Ω
¥ 5834
9分読み切り妖怪奇談今昔百鬼夜行 [全集叢書]Ω
¥ 8580
里村欣三の風骨-小説・ルポルタージュ選集 全一巻 [単行本]Ω
¥ 5834
みをつくし料理帖(全12巻) [単行本]Ω
¥ 6201
月夜に傘をさした話―正岡容単行本未収録作品集 [単行本]Ω
¥ 4719
317 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!